タンザニア視察:OKIGUSURIの置いてあるBwama村へ
English follows Japanese 今年の5月に置き薬ボックスを設置したBwama村にいってきました!いままでBwamaのことをたくさん説明しておきながら今回の視察メンバーはまだ誰もいったことがなかったので […]
Continue reading...8月
English follows Japanese 今年の5月に置き薬ボックスを設置したBwama村にいってきました!いままでBwamaのことをたくさん説明しておきながら今回の視察メンバーはまだ誰もいったことがなかったので […]
Continue reading...8月
English follows Japanese 無事二日間テロもなくAfriMedicoの出展が終わりました! OKIGUSURIを多くのアフリカの人びとに紹介でき、また出展している他の企業や団体の方々とも有意義な情報 […]
Continue reading...8月
ケニア・ナイロビで開催される「第6回アフリカ開発会議(TICADⅥ / TICAD6)」の公式イベント「ジャパンフェア(展示会)」にAfriMedicoもNPO法人として出展いたします! TICAD6は、アフリカの開発が […]
Continue reading...8月
AfriMedico 広報部です。 「世界で闘う日本の女性55人」の1人に掲載されました! 世界で闘う女性のターニングポイント、辛かった経験、影響を受けた実在の人、原動力となる言葉などの記事が掲載されています。 よければ […]
Continue reading...8月
日経産業新聞のコラム「MBAはこう使う!」への掲載が本日からスタートしました。 町井のボランティアスタートそしてMBA取得に至った経緯、そしてNPO設立へと繋がります。 MBAを取ってなかったら、そこで出会った方々との繋 […]
Continue reading...