2021年新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 認定NPO法人AfriMedico代表理事の町井です。 旧年中は大変お世話になりました。 皆さま、2020年はどんな一年でしたでしょうか? 新型コロナウイルスの影響もあり、多くの方が […]
Continue reading...1月
新年あけましておめでとうございます。 認定NPO法人AfriMedico代表理事の町井です。 旧年中は大変お世話になりました。 皆さま、2020年はどんな一年でしたでしょうか? 新型コロナウイルスの影響もあり、多くの方が […]
Continue reading...12月
AfriMedico理事の竹村が、ミニシリーズ「SDGs起点で考える」第一弾としてアフリカをテーマとりあげた日経イノベーション・ミートアップに登壇しました。ご一緒したのは、AfriMedicoの他、Baridi Bari […]
Continue reading...12月
新型コロナウイルス感染症の影響により、渡航制限などの制約を受ける中、AfriMedicoでは、先日、タンザニアと日本双方のスタッフが集まり、初めてオンラインでの All Hands Meeting を開催しました。本会議 […]
Continue reading...11月
11月2日に『緒方貞子元JICA理事長追悼記念シンポジウム「With/Postコロナ時代のグローバルな課題と人間の安全保障」』が開催されました。 シンポジウムは「人間の安全保障」の概念を提唱した緒方貞子氏を記念・追悼する […]
Continue reading...10月
2020年下期が始まりにあたり、代表理事の町井よリご挨拶です。 タンザニアでの新型コロナウイルスの感染者数は公表されておらず、現状は掴めていません。このような中、感じた事は、より弱い立場の人々はより弱い立場になるという事 […]
Continue reading...10月
AfriMedicoは2020年で5周年となります。これを記念して8月29日にオンラインイベントを開催しました。 “世界の医療課題に取り組む先駆者たち”をテーマに、バンクラデシュで訪問医療や検診事業を行っているmiup( […]
Continue reading...9月
8月にAfriMedico代表理事の町井が富山にて登壇させていただきました。数ヶ月ぶりのオフサイトです。当日の様子が薬日新聞にも掲載されました!
Continue reading...8月
日曜日(8/23)に行われた、YOUTH FUTURE FORUM。今年のG20サミットに参加する G7 / G20 Youth Japan のオンライン・イベントです。AfriMedicoからは代表理事の町井が登壇しま […]
Continue reading...7月
タンザニアにも、少しずつ日常が戻ってきています。今回は現地からAfriMedicoが行っている新型コロナ・ウイルス対策についてお届けします。 https://mailchi.mp/66a4c9be27ce/afrimed […]
Continue reading...5月
AfriMedicoではアフリカの農村へ置き薬を置くだけでなく、薬の正しい使い方を含めた啓発活動に力を入れています。 今回、新型コロナウイルス対策の一つとして、日本発の啓発ポスターのスワヒリ語化に協力しましたɲ […]
Continue reading...