
緒方貞子元JICA理事長追悼記念シンポジウムに登壇しました
11月2日に『緒方貞子元JICA理事長追悼記念シンポジウム「With/Postコロナ時代のグローバルな課題と人間の安全保障」』が開催されました。 シンポジウムは「人間の安全保障」の概念を提唱した緒方貞子氏を記念・追悼する […]
Continue reading...11月
11月2日に『緒方貞子元JICA理事長追悼記念シンポジウム「With/Postコロナ時代のグローバルな課題と人間の安全保障」』が開催されました。 シンポジウムは「人間の安全保障」の概念を提唱した緒方貞子氏を記念・追悼する […]
Continue reading...10月
2020年下期が始まりにあたり、代表理事の町井よリご挨拶です。 タンザニアでの新型コロナウイルスの感染者数は公表されておらず、現状は掴めていません。このような中、感じた事は、より弱い立場の人々はより弱い立場になるという事 […]
Continue reading...10月
AfriMedicoは2020年で5周年となります。これを記念して8月29日にオンラインイベントを開催しました。 “世界の医療課題に取り組む先駆者たち”をテーマに、バンクラデシュで訪問医療や検診事業を行っているmiup( […]
Continue reading...9月
8月にAfriMedico代表理事の町井が富山にて登壇させていただきました。数ヶ月ぶりのオフサイトです。当日の様子が薬日新聞にも掲載されました!
Continue reading...8月
日曜日(8/23)に行われた、YOUTH FUTURE FORUM。今年のG20サミットに参加する G7 / G20 Youth Japan のオンライン・イベントです。AfriMedicoからは代表理事の町井が登壇しま […]
Continue reading...5月
AfriMedicoではアフリカの農村へ置き薬を置くだけでなく、薬の正しい使い方を含めた啓発活動に力を入れています。 今回、新型コロナウイルス対策の一つとして、日本発の啓発ポスターのスワヒリ語化に協力しましたɲ […]
Continue reading...5月
AfriMedico代表理事の町井があけぼのロータリークラブの定例にオンライン登壇させていただきました‼️ もともとは虎ノ門の霞が関ビルで予定されていたものですが、オンラインでの開催となりまし […]
Continue reading...11月
「世界の課題に対して、自分にできることってあるのだろうか?」 そんな疑問を持った方、一歩踏み出すために、12/22は名古屋に集まりませんか? 12月22日に愛知県で開催される「国際協力カレッジ」は、国際的な課題に関心を持 […]
Continue reading...3月
みなさん、こんにちは。プロボノの杉山です。 第1回日経ソーシャルビジネスコンテストで「海外支援賞」を受賞いたしました! ご支援、サポート頂いた皆さま、本当にありがとうございました。 2018年3月3日、日経ホールにて開催 […]
Continue reading...1月
昨年行われた大鵬薬品工業様の創立55周年記念イベントの寄付団体先の一つにAfriMedicoも大変ありがたいことに選ばれ、5年間にわたるご寄付をいただくこととなりました。 https://www.taiho.co.jp/ […]
Continue reading...