
日経イノベーション・ミートアップへ登壇しました
AfriMedico理事の竹村が、ミニシリーズ「SDGs起点で考える」第一弾としてアフリカをテーマとりあげた日経イノベーション・ミートアップに登壇しました。ご一緒したのは、AfriMedicoの他、Baridi Bari […]
Continue reading...12月
AfriMedico理事の竹村が、ミニシリーズ「SDGs起点で考える」第一弾としてアフリカをテーマとりあげた日経イノベーション・ミートアップに登壇しました。ご一緒したのは、AfriMedicoの他、Baridi Bari […]
Continue reading...11月
11月2日に『緒方貞子元JICA理事長追悼記念シンポジウム「With/Postコロナ時代のグローバルな課題と人間の安全保障」』が開催されました。 シンポジウムは「人間の安全保障」の概念を提唱した緒方貞子氏を記念・追悼する […]
Continue reading...9月
8月にAfriMedico代表理事の町井が富山にて登壇させていただきました。数ヶ月ぶりのオフサイトです。当日の様子が薬日新聞にも掲載されました!
Continue reading...6月
東京都庁のパンフレットで代表理事町井とAfriMedicoの活動が紹介されました。 http://www.metro.tokyo.jp/english/about/tokyo/spring-summer_2018.htm […]
Continue reading...6月
プレジデントオンラインの安住の地を飛び出た女性「人生の分岐点」の40歳以上の女性7人の勇気と決断の特集で町井が紹介されました!→リンク 人生100年時代、40歳はまだまだこれからですね。この記事のあとに愛娘が誕生した今は […]
Continue reading...12月
AfriMedicoの活動”日本発祥の「置き薬」でアフリカ奥地の医療改善を目指す”と代表理事町井の記事が首相官邸ホームページに掲載されました。 国を代表する首相のホームページに我々の活動が紹介され、大変光栄に思うことに、 […]
Continue reading...10月
こんにちは 広報の山口です。 代表町井は、女性社会起業家でもありますが、彼女の社会人人生とそしてAfriMedicoの設立にいたる起点として、薬剤師を選択したことがあります。 なぜ薬剤師を目指したのか、そしてなぜアフリカ […]
Continue reading...9月
AfriMedico設立の原点は、代表町井のニジェールでの青年海外協力隊の活動です。 協力隊から設立までの軌跡、そしてこれからの展望を取材いただいきましたので、ぜひご覧ください! https://tenshoku.myn […]
Continue reading...9月
JETROの調査レポート、”【アフリカ】医療ビジネスを切り開く(2017年9月)”(ジェトロセンサー2017年10月号にも掲載)の中でタンザニアでのAfriMedico の活動、置き薬ステーションのことが紹介されました。 […]
Continue reading...9月
9月21日(木)にるSchoo(スクー)の初の生放送カンフェレンス「GENNAI 2017」に町井が参加します! ただ聞いているだけではなく、参加者のコメント・意見・質問によって、縦横無尽に変化する創発の場になります。オ […]
Continue reading...